Federation of Japan Amateur Orchestras Corp.
JAOとは 加盟オーケストラ 会員登録
Top Page
TCC活動スケジュール
レポートリスト
2007年度
群馬シティフィルハーモニーオーケストラ第40回定期演奏会(群馬シティフィルハーモニーオーケストラ)
第35回 東京サロンオーケストラシンフォニックコンサート(東京サロンオーケストラ)
第9回題名のある音楽会(北上フィルハーモニー管弦楽団)
第38回定期演奏会(郡山市民オーケストラ)
目黒区民交響楽団第65回定期演奏会(目黒区民交響楽団)
大分交響楽団2007ファミリーコンサート(大分交響楽団)
横浜シティ・フィルハーモニック第43回定期演奏会(横浜シティ・フィルハーモニック)
仙台市民交響楽団 第57回定期演奏会(仙台市民交響楽団)
埼玉フィルハーモニー管弦楽団創立40周年記念第53回定期演奏会(埼玉フィルハーモニー管弦楽団)
第20回記念定期演奏会(瀬戸市民オーケストラ)
トヨタコミュニティコンサートinみつけ(新潟交響楽団)
第33回定期演奏会 〜ドイツ正統派音楽の感動を貴方に〜(岡崎フィルハーモニー管弦楽団)
奈良交響楽団第49回定期演奏会(奈良交響楽団)
ファミリーコンサート(八王子フィルハーモニー管弦楽団)
第27回定期演奏会(船橋ジュニアオーケストラ)


一覧表へ...
TCC活動レポート
市原市楽友協会オーケストラ
第24回市民コンサート〜楽友協会からメリークリスマス〜
会場 市原市市民会館大ホール
2007年 1月 9日(日)14時


児童合唱によるクリスマス音楽

曲 目 フンパーディンク作曲「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲
「サンタが町にやってくる」
「ママがサンタにキスをした」
「クリスマス・メドレー」
歌劇「フィガロの結婚」より“恋とはどんなものか”
歌劇「椿姫」より“燃える心を”
         “プロヴァンスの海と陸”
         “ああ、そはかの人か”〜“花から花へ”
ブルックナー作曲ミサ曲第3番
指揮者 山本康童
ソリスト ソプラノ 高原亜希子
メゾソプラノ 中西美友紀
テノール 藤井 雄介
バリトン 駒田 敏章
出演者 市原市楽友協会合唱団
市原市楽友協会オーケストラ
市原市楽友協会児童合唱団

市原市楽友協会は、合唱団付きのオーケストラです。そのため、毎年12月のコンサートは、前プロのオーケストラの演奏に加えて、2部は合唱付きの大曲に取り組んでいます。このような演奏会を、地方都市で定期的に開催することは経済的、技術的にかなり困難です。楽友協会は、幸い良き指導者に恵まれ、今年で17回の演奏会が、開催出来ました。
 このような演奏会を、毎年楽しみにしておられるクラシックフアンの皆さん、そして初めて聴かれた方々は「市原でも、こんなすごいことが出来るのですね」と驚かれる方々も大勢いらっしゃいます。
 また今年は、「楽友協会からメリークリスマス」とのサブタイトルで、子供からお年寄りまで楽しんでいただける、プログラムにしました。
 まず大きな取り組みとしまして、市原市内65の小・中学校に”オーケストラと一緒に歌いませんか”と児童合唱の募集をしました。市内のミニコミ紙にも募集の記事を掲載し、おかげさまで70名の子供たちが集まりました。この子供たちは、1,2校の限られた学校の合唱部の生徒ではなく、市内のいろいろな学校から、歌の好きな子供たちが集まってきました。小1〜中2まで、3ヶ月間、父母の送迎で練習に励み、本番は素晴らしい演奏で、会場の皆さんに大きな感動を与えました。この子供たちのおかげで、日頃クラシックの演奏会に縁の無かった、父母・兄弟・祖父母・学校の友達の皆さんに聴いていただけたことは、大きな成果だったと思います。
 また、テレビの画面でしか聴けないオペラのアリアを、生で聴いてもらいたく、4名のソリストのアリアをプログラムに入れました。この取り組みは、クラシックフアンや初めての方々にも、大変好評でした。このような一部のプログラムに続き、プロのソリストとアマチュアとはいえ、鍛えられた合唱団による二部のブルックナー「ミサ曲」は、一部とは違った感動を与えたようです。
 今回の取り組みで一番良かった点は、子供の頃から本格的な訓練を受け、オーケストラと一緒に舞台に立てる喜び感動を味わったことは、これからの人生に大きなプラスになったと思われます。また市原市長さんが聴きにこられ、とても感動され”元気の出る市原”のためにこのような取り組みを、今後もどんどんしてほしいと、激励されました。

会場前の受付風景

会場入口



 All contents Copyright: The Federation of Japan Amateur Orchestras Corp. All Rights Reserved.