Federation of Japan Amateur Orchestras Corp.
JAOとは 加盟オーケストラ 会員登録
Top Page
全国アマチュアオーケストラフェスティバル
高円宮メモリアル日本マスターズオーケストラキャンプ
トヨタ青少年オーケストラキャンプ
トヨタコミュニティコンサート

[2022年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2021年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2019年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2018年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2017年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2016年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2015年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2014年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2013年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2012年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2011年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2010年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2009年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2008年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2007年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート

[2006年度]
■TCCコンサートレポート
■その他の投稿コンサートレポート
加盟オーケストラコンサートガイド

■関東・甲信越 JAO主催行事
トヨタコミュニティコンサート開催一覧
レポートを見る :レポートをご覧いただけます
村上正治記念ちばマスターズオーケストラ レポートを見る
タイトル トヨタコミュニティーコンサート in 南総 開催地 千葉県
開催日 2010年 3月20日(土) 開演時間 午後2時
会場 千葉県南総文化ホール
プログラム ≪第1部≫開演 館山讃歌 館山市民合唱連盟有志 
館山市長挨拶
横田団長・本多会長追悼演奏 モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
ドボルザーク 交響曲第9番「新世界から」第1、2、4楽章
休 憩 (15分)
≪第2部≫1分間指揮者コーナー ブラームス ハンガリア舞曲第5番 小学生男女各1名
松本やす子独唱 ハバネラ サンタルチア おぼろ月夜
「皆で歌おう」 ふるさと
シベリウス 交響詩「フィンランディア」合同演奏
アンコール 浜千鳥
指揮者 大高義人 ソリスト 松本やすこ
出演者 村上正治記念ちばマスターズオーケストラ 館山市民オーケストラ有志 館山合唱連盟有志 千葉県立長狭高等学校吹奏楽部 千葉県立安房高等学校吹奏楽部
入場料 無料
URL http://www015.upp.so-net.ne.jp/pekeyon/cmo/index.html

横浜交響楽団
タイトル 第621回定期演奏会(青少年のための音楽会) 開催地 神奈川県
開催日 2010年 3月13日(土) 開演時間 14:00
会場 神奈川県立音楽堂
プログラム <交響曲の流れ②>
1.シューベルト:「ロザムンデ」序曲
2.シューベルト:交響曲第5番変ロ長調
3.ブラームス:交響曲第1番ハ短調
指揮者 甲賀一宏 ソリスト
出演者
入場料 1000円
URL http://www.yokokyo.net

横浜交響楽団
タイトル 第620回定期演奏会(青少年のための音楽会) 開催地 神奈川県
開催日 2010年 2月 7日(日) 開演時間 14:00
会場 神奈川県立音楽堂
プログラム 新春コンサート
<音楽の都を巡る⑤プラハ>
1.スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より交響詩「モルダウ」
2.ショパン:ピアノ協奏曲第2番へ短調
3.モーツァルト:交響曲第38番ニ短調「プラハ」
指揮者 甲賀一宏 ソリスト ピアノ/未定
出演者
入場料 1000円
URL http://www.yokokyo.net

習志野フィルハーモニー管弦楽団
タイトル 第76回定期演奏会 開催地 千葉県
開催日 2010年 1月24日(日) 開演時間 14:00
会場 習志野文化ホール
プログラム グリンカ「ルスランとリュドミュラ」序曲
チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」
ラフマニノフ「交響曲第2番」
指揮者 田久保裕一 ソリスト 山本貴志
出演者
入場料 1000円
URL http://naraphil.fc2web.com/

目黒区民交響楽団 レポートを見る
タイトル 目黒区民交響楽団第70回定期演奏会~北欧音楽が描く物語と希望~ 開催地 東京都
開催日 2009年11月29日(日) 開演時間 14時
会場 めぐろパーシモンホール・大ホール
プログラム グリーグ 劇音楽『ペール・ギュント』第1組曲,第2組曲
シベリウス 交響曲第2番ニ長調 Op.43
指揮者 角 岳史 ソリスト (ナレーション)田添菜穂子
出演者 目黒区民交響楽団
入場料 前売り券800円,当日券1000円
URL http://homepage2.nifty.com/meguro-orch2/

かずさジュニアオーケストラ
タイトル TCC in 富津 開催地 千葉県
開催日 2009年11月28日(土) 開演時間 13時45分
会場 富津市立吉野小学校(体育館)
プログラム 歓迎演奏                                         
  校歌斉唱(1番)     吉野小学校 全校児童
  「少年時代」井上 陽水 作詞/作曲  
     吉野小学校 6年児童40名
琴奏者 牟田 東枝/小坂 恵子
KJO演奏        
「エグモンド」より序曲  ベートーヴェン
「カバレリア・ルスティカーナ」間奏曲マスカーニ
「アンネン・ポルカ」  ヨハン・シュトラウス
「パイレーツ オブ カリビアン」 パデルト
            <休憩>
「トランペット吹きの子守歌」  L..アンダーソン 
     トランペット 川名健太(吉野小学校卒業                 生、KJO団員) 
「オンブラ マイ フ」(ラルゴ)  ヘンデル 
 ソプラノ堺 幸野(吉野小学校教員、KJO・OG)  
「アメリカン・パトロール」  ミーチャム
   マリンバ   KJOトレーナー 吉田桐子
「スタジオ・ジブリ・メロディー」  久石 譲

          

指揮者 野口芳久 ソリスト 川名健太(Trp) 堺 幸野(ソプラノ) マリンバ(吉田桐子)
出演者 かずさジュニアオーケストラ
入場料 無料
URL http://www.kap.co.jp/kjo

横浜フィルハーモニー管弦楽団 レポートを見る
タイトル 横浜フィルハーモニー管弦楽団 開催地 神奈川県
開催日 2009年11月 1日(日) 開演時間 13:20開場 14:00開演
会場 横浜みなとみらいホール 大ホール
プログラム プロコフィエフ/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」
指揮者 寺岡 清高 ソリスト
出演者 横浜フィルハーモニー管弦楽団
入場料 全席指定:1000円 (65歳以上の方は、当日券のみ500円)
URL http://yokohamaphil.org

横浜交響楽団 レポートを見る
タイトル 第618回定期演奏会(青少年のための音楽会) 開催地 神奈川県
開催日 2009年10月28日(水) 開演時間 19:00
会場 神奈川県立音楽堂
プログラム <メンデルスゾーン生誕200年>
1.メンデルスゾーン:オラトリオ「聖パウロ」
指揮者 甲賀一宏 ソリスト 独唱:ソプラノ/未定、アルト/未定、テノール/未定、バス/未定
出演者 合唱:横響合唱団
入場料 1000円
URL http://www.yokokyo.net

フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団
タイトル 第49回演奏会 開催地 神奈川県
開催日 2009年10月11日(日) 開演時間 14:00
会場 ミューザ川崎シンフォニーホール
プログラム 貴志 康一:日本組曲より「花見」
      ~貴志康一 生誕100年によせて~
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
ベルリオーズ:幻想交響曲
指揮者 小松一彦 ソリスト
出演者
入場料 全席指定:2,000円
URL http://www.peo.jp/

俊友会管弦楽団
タイトル 俊友会管弦楽団第44回定期演奏会 開催地 東京都
開催日 2009年10月 4日(日) 開演時間 14:00
会場 東京芸術劇場 大ホール
プログラム ラヴェル/ラ・ヴァルス
チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」より第2幕
R.シュトラウス/歌劇「ばらの騎士」組曲
指揮者 堤俊作 ソリスト
出演者
入場料 全席指定 S席3,000円 A席1,000円
URL http://www.shunyukai.jp/

横浜交響楽団
タイトル 第617回定期演奏会(青少年のための音楽会) 開催地 神奈川県
開催日 2009年 9月19日(土) 開演時間 14:00
会場 神奈川県立音楽堂
プログラム <民俗音楽を研究した音楽家たち>
1.バルトーク:5つのハンガリー・スケッチ
2.渡邉浦人:交響組曲「野人」
3.コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
  独奏:ツィンバロン/富田萌花
指揮者 甲賀一宏 ソリスト ツィンバロン:富田萌花
出演者
入場料 1000円
URL http://www.yokokyo.net

アンサンブル・グリューネ レポートを見る
タイトル アンサンブル・グリューネ 開催地 東京都
開催日 2009年 9月13日(日) 開演時間 14時開演(13:30開場)
会場 タワーホール船堀 大ホール
プログラム シューマン:劇音楽「マンフレッド」序曲
シェブリエ「ホルンとオーケストラのためのラルゲット」
ブラームス 交響曲第1番 
指揮者 道端大輝 ソリスト 庄司知世(ホルン独奏)
出演者 アンサンブル・グリューネ
入場料 1000円(未就学児無料) チケット問い合わせ(7月20日以降)ikasah@nifty.com
URL

藤沢ジュニアオーケストラ レポートを見る
タイトル 第27回定期演奏会 開催地 神奈川県
開催日 2009年 9月12日(土) 開演時間 14時開演(13時30分よりプレコンサート)
会場 藤沢市民会館大ホール
プログラム ロッシーニ:歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
プロコフィエフ:「古典交響曲」
チャイコフスキー:「白鳥の湖」より
指揮者 岩村 力 ソリスト
出演者
入場料 1,000円
URL http://www.fjorch.com

緑交響楽団 レポートを見る
タイトル 緑交響楽団創立25周年記念 第43回定期演奏会 開催地 神奈川県
開催日 2009年 8月30日(日) 開演時間 14:00
会場 横浜みなとみらいホール大ホール
プログラム ベートーヴェン 交響曲第九番「合唱付」
ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
指揮者 横島 勝人 ソリスト ソプラノ 田中 奈々   アルト  岩森 美里           テノール 小林 祐太郎  バリトン 山本 幸雄
出演者 合唱 フロイデ・コーア・ヨコハマ(賛助)
入場料 1500円(全席指定、ホール窓口販売のみ)  高校生以下・60歳以上無料ご招待はお申込多数のため受付を締め切らせていただきました。
URL http://orchestra.musicinfo.co.jp/~midori/

Assembled I Orchestra
タイトル 3rd Concert 開催地 東京都
開催日 2009年 8月15日(土) 開演時間 18:00開演(17:15開場)
会場 三鷹市芸術文化センター 風のホール
プログラム ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
リスト/交響詩「前奏曲」
ベートーヴェン/「エグモント」序曲
指揮者 橋場友彦 ソリスト
出演者
入場料 無料
URL http://ai-o.org/

横浜交響楽団 レポートを見る
タイトル 第616回定期演奏会(青少年のための音楽会) 開催地 神奈川県
開催日 2009年 7月26日(日) 開演時間 14:00
会場 神奈川県立音楽堂
プログラム <サマーコンサート>
1・イベール:モーツァルトへのオマージュ
2.マスネー:組曲「絵のような風景」
3.日本学生音楽コンクール横浜市民賞受賞者演奏
  ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト長調
4.ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調「田園」
指揮者 甲賀一宏 ソリスト 菊野凛太郎
出演者
入場料 1000円
URL http://www.yokokyo.net

柏交響楽団 レポートを見る
タイトル 第51回定期演奏会「おやこふれあいコンサート」 開催地 千葉県
開催日 2009年 7月12日(日) 開演時間 14:00
会場 柏市民文化会館大ホール
プログラム 久石譲作曲オーケストラ・ストーリーズ「となりのトトロ」/飛び入り指揮者コーナー/ビゼー作曲組曲「アルルの女」より/(休憩)/ベートーヴェン作曲交響曲第5番「運命」


指揮者 三矢幸子 ソリスト ピアニスト :鈴木美苗 ナレーション:矢作明子
出演者 柏交響楽団  ※0歳児も対象としたコンサートです。
入場料 400円(前売り350円)
URL http://www.kashiwa-symphony.com/

山梨交響楽団 レポートを見る
タイトル 山梨交響楽団第36回定期演奏会 開催地 山梨県
開催日 2009年 6月28日(日) 開演時間 13:30 会場 14:00 開演
会場 山梨県民文化ホール
プログラム スッペ作曲 喜歌劇「軽騎兵」序曲
R.シュトラウス作曲 交響詩「ドンファン」 op.20
チャイコフスキー作曲 交響曲第6番 悲愴 ロ短調 op.74
指揮者 北原幸男 ソリスト なし
出演者 演奏:山梨交響楽団 ゲストコンサートマスター:永峰高志
入場料 1500円(一般)   1000円(学生高校生以下) 
URL http://www.yso.jp/

横浜交響楽団 レポートを見る
タイトル 第615回定期演奏会(青少年のための音楽会) 開催地 神奈川県
開催日 2009年 6月21日(日) 開演時間 14:00
会場 神奈川県立音楽堂
プログラム <横浜開港150周年>
1.南能衛:横浜市歌(合唱付)
 斉唱:赤い靴ジュニアコーラス、横浜少年少女合唱団
 合唱:横響合唱団
2.小船幸次郎:組詩曲「横浜1947年」
 詩朗読:西川絵菜(劇団葡萄座)
3.山田耕筰:歌劇「黒船」より序景
 独奏:尺八/三橋貴風,三味線/穂積大志
 独唱:Sp/瀬尾美智子,Br/君島広昭 
 合唱:横響合唱団
4.ビゼー:歌劇「カルメン」より
 独唱:MSp/坂上賀奈子,Br/多田康芳
 合唱:赤い靴ジュニアコーラス,横浜少年少女合唱団,横響合唱団,
指揮者 甲賀一宏 ソリスト
出演者
入場料 1000円
URL http://www.yokokyo.net

我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団 レポートを見る
タイトル 第28回定期演奏会「30周年感謝祭!」 開催地 千葉県
開催日 2009年5月30日土曜日
2009年5月31日日曜日
開演時間 2009年5月30日土曜日 16:00開演 2009年5月31日日曜日 14:00開演
会場 けやきプラザ内ふれあいホール(我孫子駅南口)
プログラム ショスタコーヴィッチ/祝典序曲
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
 (指揮者による曲目解説・楽器紹介つき)
ブラームス/交響曲第1番
指揮者 冨平 恭平 ソリスト
出演者 我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団
入場料 1000円(全席自由)
URL http://a-babe.plala.jp/~acpo/

船橋フィルハーモニー管弦楽団
タイトル 第47回定期演奏会 開催地 千葉県
開催日 2009年 5月17日(日) 開演時間 14時開演 (13時30分開場)  ♪13時40分よりロビーコンサート開催
会場 船橋市民文化ホール
プログラム リスト 交響詩「レ・プレリュード」
シューマン 交響曲 第4番
メンデルスゾーン 交響曲 第3番 「スコットランド」
指揮者 野口芳久 ソリスト
出演者
入場料 前売り 500円(当日 600円)
URL http://funaphil.jp/

東京サロンオーケストラ
タイトル 第37回東京サロンオーケストラ シンフォニックコンサート 開催地 東京都
開催日 2009年 5月16日(土) 開演時間 13:00開場 13時30分開演
会場 板橋文化会館/大ホール
プログラム 第1部
ボロディン歌劇「イーゴリ公」よりだったん人の踊り
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番

第2部
チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
指揮者 野宮 敏明 ソリスト ピアノ/風間 優子
出演者 東京サロンオーケストラ
入場料 一般(大人)    ¥1000 学生(高校・大学生) ¥500
URL www.tokyosalonorchestra.com

俊友会管弦楽団
タイトル 第43回定期演奏会 開催地 東京都
開催日 2009年 5月10日(日) 開演時間 14:00
会場 東京芸術劇場 大ホール
プログラム ベルリオーズ:序曲「海賊」 作品21
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」 作品125
指揮者 堤 俊作 ソリスト ソプラノ:野田ヒロ子、メゾソプラノ:向野由美子、テノール:水口聡、バス:東原貞彦
出演者 俊友会管弦楽団
入場料 S席3,000円 A席1,000円
URL http://www.shunyukai.jp/

市響ジュニアオーケストラ レポートを見る
タイトル 第34回定期演奏会 開催地 千葉県
開催日 2009年 5月 5日(火) 開演時間 14:00開演 13:30開場
会場 市川文化会館大ホール
プログラム F.von.スッペ/喜歌劇「詩人と農夫」序曲
M.ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」第2組曲
D.D.ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ニ短調op.47
全体合唱「こひのぼり」
指揮者 山﨑滋 ソリスト なし
出演者 市響ジュニアオーケストラ
入場料 無料
URL http://chiba.cool.ne.jp/ichikyojunior/

スタジオ・ミューズ
タイトル 五月のそよ風~チェンバロ室内楽の愉しみ 開催地 千葉県
開催日 2009年 5月 4日(月) 開演時間 16:00
会場 市川市映像文化センター グリーン・スタジオ
プログラム ヘンデル/トリオソナタ
ハイドン/トリオ
ボッケリーニ/チェロソナタ
イベール/2つの間奏曲
JS.バッハ/音楽の捧げ物よりトリオソナタ
指揮者 ソリスト
出演者 Fl.黒田育子 Vc.伊藤耕司 Vl.大西律子  Cemb.平野智美 佐野雅子 B.c田邊純一                                     
入場料 入場無料
URL http://studiomuse.web.fc2.com

三田フィルハーモニーオーケストラ
タイトル 第18回定期演奏会 開催地 東京都
開催日 2009年 5月 1日(日) 開演時間 14:00 未就学児をお連れのお客様もご入場いただけます。2階席をご案内しておりますのでどうぞご来場ください。
会場 大田区民ホールアプリコ(大ホール)
プログラム 「ふたつの田園交響楽」
 L.V.ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 作品68『田園』
 J.ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 作品73

指揮者 久世武志 ソリスト
出演者
入場料 入場無料・全席自由
URL http://www.mitapo.net/

目黒区民交響楽団 レポートを見る
タイトル 目黒区民交響楽団第69回定期演奏会~作曲家が描いた森と田園の情景~ 開催地 東京都
開催日 2009年 5月 1日(日) 開演時間 午後2時
会場 めぐろパーシモンホール大ホール
プログラム ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲
メンデルスゾーン 劇音楽「真夏の夜の夢」抜粋
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
指揮者 大貫ひろし ソリスト
出演者
入場料 前売り券800円,当日券1000円
URL http://homepage2.nifty.com/meguro-orch2/

横浜交響楽団
タイトル 第614回定期演奏会(青少年のための音楽会) 開催地 神奈川県
開催日 2009年 4月22日(水) 開演時間 14:00
会場 神奈川県立音楽堂
プログラム <フォーレの世界>
1.ビゼー:交響曲ハ長調
2.フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」
3.フォーレ:レクイエム
指揮者 甲賀一宏 ソリスト ソプラノ/瀬尾美智子 バリトン/多田康芳
出演者 合唱:横響合唱団
入場料 1000円
URL http://www.yokokyo.net

横浜交響楽団
タイトル 第619回定期演奏会(青少年のための音楽会) 開催地 神奈川県
開催日 2009年 1月13日(日) 開演時間 14:00
会場 神奈川県民ホール
プログラム 横響・第九演奏会
<第九定期公演60回記念>
1.ワーグナー:舞台神聖祝典劇「パルシファル」より“聖金曜日の音楽”
2.ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調「合唱付」
指揮者 甲賀一宏 ソリスト 独唱:ソプラノ/岩下晶子、アルト/菅有実子、テノール/大川信之、バリトン/大沼徹
出演者 合唱:横響合唱団、横響と第九を歌う会合唱団
入場料 1500円
URL http://www.yokokyo.net



 All contents Copyright: The Federation of Japan Amateur Orchestras Corp. All Rights Reserved.