|
 |
 |
市川交響楽団 |
第316回市響 「ファミリー交響楽コンサート」
|
於 市川市文化会館大ホール |
|

ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲
|
 |
曲 目 |
 |
グリーンスリーブス幻想曲(V.ウィリアムス)
青少年のための管弦楽入門(ブリテン)*1
ヴァイオリン協奏曲(ブルッフ)*2
「薔薇の騎士」組曲(R.シュトラウス)
アンコール曲:ロンドンデリーエア(V.ウィリアムス)
|
 |
出演者 |
 |
指揮者:新通英洋
ナレーター:鈴木珠美 *1
ヴァイオリン:神保聡子 *2
|
 |
毎年冬のシーズンに実施している「ファミリー交響楽コンサート」がTCCの援助を得て、スペシャル版として開催することができ、団員一同感謝しております。
今回の内容は指揮者新通先生の曲目解説、ナレーターの付いた「管弦楽入門」地元出身の若手演奏家によるコンチェルトと盛りだくさんの企画でしたが、これを実施するにあたり、ホールを管理運営する市川市文化振興財団も多くの関心を寄せ、リハーサル、本番とも関係者が立ち会っておりました。地元アマチュアオーケストラならではの演奏会企画の可能性を示せたのではないかと思います。
今後の課題として演奏会場の客席数が1945席とオーケストラ演奏会としては非常に多く、観客動員が一番の課題となっています。今回の演奏会では楽器紹介等もあり、空席率を抑える為に1階席のみを使用する形態としましたが、今後も継続して観客動員の工夫にあたりたいと思います。
学校単位での招待については、教育委員会に問合せを行いましたが、休日の生徒の召集や引率の先生の確保、児童生徒の安全対策など課題が多く、あまりかんばしい協力が得られませんでした。今後はスクールコンサートなどの各学校への出前演奏を行って学校関係との連携をはかりたいと思います。
|
 |
開演前ホールホワイエでのロビーコンサート |
 |
客席の様子 |
|