|
 |
 |
西春フィルハーモニーオーケストラ |
第20回定期演奏会
|
於 西春町文化勤労会館 大ホール |
|

「ピーターと狼」の演奏風景。中央の緑色の衣装の方はナレーターの橋本美穂さん。
|
 |
曲 目 |
 |
ピーターと狼(お話付き)(プロコフィエフ) 交響曲第5番ホ短調(チャイコフスキー) |
 |
出演者 |
 |
指揮者:竹本義明
お話:橋本美穂
|
 |
今回は教育委員会を通して西春町と師勝町の小中学生を招待したところ、招待者全員が来場して下さいました。アンケートの結果を見ると、初めて生のオーケストラの演奏を聞いた人が多く、迫力のある演奏やきれいな音色が素晴らしかったという感想がたくさん寄せられました。テレビやラジオで活躍している橋本美穂さんのナレーション付きで演奏した「ピーターと狼」は、子どもたちにも分かりやすくて好評だったようです。招待者からは素晴らしい機会を与えてもらえてことへの感謝のことばが多数聞かれました。今後は、地元を中心に学校訪問コンサートを企画していきたいと思います。
団員からは、「チャイコフスキーの綺麗なハーモニーを生かすために、演奏者の心を一つにすることがどれだけ重要なのかをつくづく感じました。音色やタイミングなどにとても気を使い、それだけでも緊張感のあふれる本番でした。練習を重ねるごとにオーケストラみんなの心がまとまっていくのが感じられて、とても勉強になりました。」「自分が演奏している時は、他の楽器が何を演奏しているのかということまで考える余裕がない時が多いので他の楽器に合わせることや、メロディの受け渡しの練習を重ねていくと、オケで弾く楽しさも増えてくるのではないかと思います。」等の感想がありました。
|
 |
開場時のもぎり付近 |
 |
開場前のお客様の列(会館正面) |
|