|
 |
 |
札幌フィルハーモニー管弦楽団 |
第3回名曲コンサート
|
於 札幌市民会館大ホール |
|

第3回名曲コンサート演奏風景
|
 |
曲 目 |
 |
歌劇「魔弾の射手」序曲(ウェーバー) 劇音楽「真夏の夜の夢」より(メンデルスゾーン) 交響曲第7番イ長調(ベートーヴェン) |
 |
出演者 |
 |
指揮者:中田昌樹
|
 |
第3回をむかえた「札フィル名曲コンサート」。今回は、サブタイトルを『千葉ひろみのオーケストラ入門』とし、地元FM局の人気アナウンサー千葉ひろみさんをお迎えし、司会進行と同時に「メンバーの職業は?」「どのくらい練習するのですか?」といった団員直撃インタビューがおこなわれ、楽しく“アマオケ入門”がすすめられました。
後半の交響曲第7番の演奏に先立っては、指揮者の中田先生と、実際に各楽章のさわりを演奏しながら、曲の構成やベートーベンの特徴などのトークがすすめられ、お客様からも「新たな発見があった」「お話がわかりやすく楽しかった」といった感想を数多くいただきました。
当日のお客様のご来場数およびご招待の方々は以下の通りですが、特にこの春実施した、札フィルメンバーによる「小中学生音楽セミナー(札幌市教育委員会主催)」に参加し今回招待した小中学生からは、オーケストラの迫力に圧倒され感激した、といった感想もいただきました。
今後に向けては、
・「名曲コンサート」では、お客様(会場)と一体となった、より親しみやすいコンサートをさらにすすめるべく、選曲はもとより例えばプログラムへのお客様の声掲載など、さらに工夫を検討する
・小学生などの招待にあたっては、さまざまな形での日ごろからの連携や交流を推進し、オーケストラに興味を持っていただきひとりでも多くの方に来ていただけるように努力する
といった点を中心に活動を進めていきたいと考えています。
□観客動員数 : 1,018名
*招待者来場数(内数):237名[青少年・施設関係:163名]
|
 |
千葉ひろみさんの直撃インタビュー |
|