|
 |
|
タイトル |
第645回定期演奏会・青少年のための音楽会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2013年 3月20日(木) |
開演時間 |
14:00 |
会場 |
神奈川県立音楽堂 |
プログラム |
【交響曲の流れ(5)】
1.ベートーヴェン:エグモント序曲
2.モーツァルト:弦楽セレナーデ第13番「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」
(横響第1回定期演奏会プログラムより)
3.シベリウス:交響曲第2番ニ長調 |
指揮者 |
甲賀一宏 |
ソリスト |
|
出演者 |
管弦楽/横浜交響楽団 |
入場料 |
1000円(全席自由) |
URL |
http://www.yokokyo.net |
|
|
タイトル |
第73回定期演奏会 |
開催地 |
東京都 |
開催日 |
2013年 3月10日(日) |
開演時間 |
開演:17:30(開場17:00) |
会場 |
すみだトリフォニーホール 大ホール |
プログラム |
ブリテン / マチネ・ミュージカル
ブリテン / ソワレ・ミュージカル
エルガー / チェロ協奏曲
エルガー / 交響曲第一番 |
指揮者 |
角田 鋼亮 |
ソリスト |
チェロ:森山 涼介
|
出演者 |
ワグネル・ソサィエティー・OBオーケストラ |
入場料 |
全席指定¥2,000 (一部、当日指定) |
URL |
http://www.wagner-ob.jp/ |
|
|
タイトル |
第644回定期演奏会・青少年のための音楽会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2013年 2月 3日(日) |
開演時間 |
|
会場 |
神奈川県立音楽堂 |
プログラム |
【新春コンサート】
<音楽の都を巡る(8)~サンクトペテルブルグ>
1.近衛秀麿:雅楽「越天楽」(平調)
(昭和30~50年代横響新春コンサートプログラムより)
2.ボロディン:中央アジアの草原にて
3.ボロディン:歌劇「イーゴル公」より(ダッタン人の踊り)
4.リムスキーコルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」
4. |
指揮者 |
甲賀一宏 |
ソリスト |
|
出演者 |
|
入場料 |
1000円(全席自由) |
URL |
http://www.yokokyo.net |
|
|
タイトル |
トヨタコミュニティコンサートinしすい響き合う心と音楽ふれあいコンサート |
開催地 |
千葉県 |
開催日 |
2013年 1月19日(土) |
開演時間 |
13:30 |
会場 |
プリミエール酒々井 |
プログラム |
ビゼー作曲カルメン前奏曲
チャイコフスキー作曲「白鳥の湖」より”ワルツ””白鳥の踊り”
久石譲作曲「となりのトトロ」より”さんぽ”
シュトラウス作曲「ウィーンの森の物語」
槇原敬之作曲「世界で一つだけの花」
杉本竜一作曲「BELIEVE」
中村八大作曲「上を向いて歩こう」
ウォルディズニー「ディズニーマジック」他 |
指揮者 |
齋藤純一郎 |
ソリスト |
松本やすこ
|
出演者 |
村上正治記念ちばマスターズオーケストラ |
入場料 |
無料 |
URL |
http://www015.upp.so-net.ne.jp/pekeyon/cmo/index.html |
|
横浜交響楽団 |
 |
|
タイトル |
第643回定期演奏会・青少年のための音楽会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2012年12月16日(日) |
開演時間 |
14:00 |
会場 |
神奈川県民ホール(大) |
プログラム |
【横響・第九演奏会】
1.ワーグナー:ジークフリート牧歌
(横響第1回定期演奏会プログラムより)
2.ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調「合唱付き) |
指揮者 |
甲賀一宏 |
ソリスト |
ソプラノ/金子みどり、アルト/長井純子、テノール/布施雅也、バリトン/多田康芳
|
出演者 |
合唱/横響合唱団・横響と第九を歌う会合唱団
管弦楽/横浜交響楽団 |
入場料 |
1500円(全指定席) |
URL |
http://www.yokokyo.net |
|
|
タイトル |
めぐろパーシモンホール開館10周年記念目黒区民交響楽団特別演奏会(当団第76回定期演奏会) |
開催地 |
東京都 |
開催日 |
2012年11月25日(日) |
開演時間 |
14時(13時30分開場) |
会場 |
めぐろパーシモンホール大ホール |
プログラム |
バーンスタイン 「キャンディード」序曲
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23
ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 |
指揮者 |
木村康人 |
ソリスト |
三浦友理枝
|
出演者 |
目黒区民交響楽団 |
入場料 |
1000円(事前申し出により小学生と保護者,中高生,障害者と介護者1名は無料) |
URL |
https://sites.google.com/site/megurophil/ |
|
埼玉フィルハーモニー管弦楽団 |
 |
|
タイトル |
埼玉フィルハーモニー管弦楽団第64回定期演奏会 |
開催地 |
埼玉県 |
開催日 |
2012年11月24日(土) |
開演時間 |
14:00 |
会場 |
埼玉会館大ホール |
プログラム |
オッフェンバック:《天国と地獄》序曲
ビゼー:《カルメン》抜粋 *曲間ナレーション付き
ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》
|
指揮者 |
大浦智弘 |
ソリスト |
ナレーション 三遊亭楽生
|
出演者 |
埼玉フィルハーモニー管弦楽団 |
入場料 |
無料 |
URL |
http://page.freett.com/saitama_po/ |
|
緑交響楽団 |
 |
|
タイトル |
緑交響楽団第50回定期演奏会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2012年11月23日(金) |
開演時間 |
開場 13:30 開演 14:00 |
会場 |
鎌倉芸術館大ホール(JR大船駅 徒歩10分) |
プログラム |
ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調 Op.21
マーラー 交響曲第1番 ニ長調 「巨人」
|
指揮者 |
横島 勝人 |
ソリスト |
|
出演者 |
緑交響楽団 |
入場料 |
1,000円 <全席自由>
|
URL |
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~midori/ |
|
足利市民交響楽団 |
 |
|
タイトル |
創立60周年記念定期演奏会 |
開催地 |
栃木県 |
開催日 |
2012年10月28日(日) |
開演時間 |
14:00 |
会場 |
足利市民会館 大ホール |
プログラム |
グスタフ・マーラー作曲
交響曲第2番ハ短調「復活」 |
指揮者 |
指揮:田部井 剛
副指揮:新井 久雄
合唱指揮:初谷 敬史 |
ソリスト |
|
出演者 |
ソプラノ:岩下 昌子
アルト:高橋ちはる |
入場料 |
一般 1200円
高校生以下 600円 |
URL |
http://www.ashikyo.edisc.jp/ashikyo/ |
|
|
タイトル |
第642回定期演奏会・青少年のための音楽会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2012年10月28日(日) |
開演時間 |
14:00 |
会場 |
神奈川県立音楽堂 |
プログラム |
【横響創立80周年記念演奏会】
1.ハイドン:交響曲第94番ト長調「驚愕」
(横響第1回定期演奏会プログラムより)
2.シューベルト:ミサ曲第6版変ホ長調 |
指揮者 |
甲賀 一宏 |
ソリスト |
独唱
ソプラノ/朴 瑛実
アルト/谷地畝 晶子
テノールⅠ/黄木 透
テノールⅡ/田口 昌範
バス/押見 春喜
|
出演者 |
合唱/横響合唱団
管弦楽/横浜交響楽団 |
入場料 |
1000円(全席自由) |
URL |
http://www.yokokyo.net |
|
|
タイトル |
俊友会管弦楽団特別演奏会 |
開催地 |
東京都 |
開催日 |
2012年 9月30日(日) |
開演時間 |
14時開演(13時30分開場) |
会場 |
学習院創立百周年記念会館 |
プログラム |
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調
チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調
|
指揮者 |
横川晴児
|
ソリスト |
ジェラール・プーレ
|
出演者 |
|
入場料 |
2,000円(全席指定)
|
URL |
http://www.shunyukai.jp/index.html |
|
アンサンブル・グリューネ |
 |
|
タイトル |
第25回演奏会 ピアノとオーケストラのコンサート |
開催地 |
東京都 |
開催日 |
2012年 9月17日(月) |
開演時間 |
14:00開演(13:30開場) |
会場 |
タワーホール船堀大ホール(都営新宿線船堀駅徒歩1分) |
プログラム |
F.メンデルスゾーン作曲 交響曲第1番ハ短調(作品番号11番)
J.ブラームス作曲 ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 (作品番号38番) |
指揮者 |
佐々木 新平 |
ソリスト |
野田 清隆(ピアノ独奏)
|
出演者 |
アンサンブル・グリューネ
(チェロソロトップ:細井唯) |
入場料 |
1000円(全席自由)
小中高校生と65歳以上の方をご招待します。
申込先アドレス |
URL |
http://www.tarapc.net/grune/ |
|
|
タイトル |
第641回定期演奏会・青少年のための音楽会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2012年 9月15日(土) |
開演時間 |
14:00 |
会場 |
神奈川県立音楽堂 |
プログラム |
【フランスの音楽】
(ドビュッシー生誕150年)
1.ドビュッシー:小組曲よりビュッセル編)
2.ビゼー:組曲「美しきパースの娘」
3.ベルリオーズ:幻想交響曲 |
指揮者 |
甲賀一宏 |
ソリスト |
|
出演者 |
管弦楽:横浜交響楽団 |
入場料 |
1,000円(全席自由) |
URL |
http://www.yokokyo.net |
|
かずさジュ二アオーケストラ |
 |
|
タイトル |
第14回定期演奏会 |
開催地 |
千葉県 |
開催日 |
2012年 8月19日(日) |
開演時間 |
14時 |
会場 |
かずさアカデミアホール |
プログラム |
第1部
J.シュトラウス「南国のバラ」
〃 「トリッチ・トラッチ・ポルカ」
ヘンデル「シャコンヌ」
第2部
アンサンブル演奏(弦、木管、金管、打楽器)
第3部
シューベルト 交響曲第7番「未完成」
|
指揮者 |
野口芳久 |
ソリスト |
-
|
出演者 |
かずさジュ二アオーケストラ |
入場料 |
一般 1,000円
高校生以下 500円 |
URL |
http://www.kjo-jp.com |
|
|
タイトル |
第640回定期演奏会・青少年のための音楽会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2012年 7月29日(日) |
開演時間 |
14:00 |
会場 |
神奈川県立音楽堂 |
プログラム |
【サマーコンサート】
<シェークスピアと音楽>
1.小船幸次郎;第一組曲
2.チャイコフスキー;幻想序曲「ロミオとジュリエット」
全日本学生音楽コンクール横浜市民賞受賞者演奏
3.モーツァルト:フルートと管弦楽のためのアンダンテ
4.ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
5.メンデルスゾーン:劇音楽「真夏の夜の夢」 |
指揮者 |
甲賀一宏 |
ソリスト |
フルート独奏:五十嵐冬馬(かずま)
|
出演者 |
管弦楽:横浜交響楽団 |
入場料 |
1,000円(全席自由) |
URL |
http://www.yokokyo.net |
|
|
タイトル |
第72回定期演奏会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2012年 7月16日(月) |
開演時間 |
14:00開演(13:20開場) |
会場 |
横浜みなとみらいホール 大ホール |
プログラム |
シャブリエ/狂詩曲スペイン
ドビュッシー/小組曲
フランク/交響曲 ニ短調 |
指揮者 |
金 洪才 |
ソリスト |
|
出演者 |
|
入場料 |
2,000 |
URL |
http://www.wagner-ob.jp/ |
|
我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団 |
 |
|
タイトル |
第31回定期演奏会 |
開催地 |
千葉県 |
開催日 |
2012年6月23日(土)
2012年6月24日(日) |
開演時間 |
14時開演 |
会場 |
けやきプラザ内ふれあいホール |
プログラム |
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
シベリウス/交響曲第1番 |
指揮者 |
冨平恭平 |
ソリスト |
三浦章宏(ヴァイオリン)
|
出演者 |
我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団 |
入場料 |
全席自由1,000円 |
URL |
http://a-babe.plala.jp/~acpo/ |
|
|
タイトル |
第639回定期演奏会・青少年のための音楽会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2012年 6月20日(水) |
開演時間 |
19:00 |
会場 |
神奈川県立音楽堂 |
プログラム |
<知られざる交響曲の名曲②>
1.シューベルト:交響曲第7(8)番ロ短調「未完成」(第3楽章付き)
2.デュカス:交響曲ハ長調 |
指揮者 |
甲賀一宏 |
ソリスト |
|
出演者 |
管弦楽 横浜交響楽団 |
入場料 |
1000円(全席自由) |
URL |
http://www.yokokyo.net |
|
山梨交響楽団 |
 |
|
タイトル |
山梨交響楽団第39回定期演奏会 |
開催地 |
山梨県 |
開催日 |
2012年 6月 9日(土) |
開演時間 |
18:30開演 |
会場 |
コラニー文化ホール 大ホール |
プログラム |
J.シュトラウスⅡ世 喜歌劇「こうもり」序曲
マーラー 交響曲第5番 |
指揮者 |
クリスティアン・シュルツ |
ソリスト |
|
出演者 |
山梨交響楽団 |
入場料 |
一般:1,500円 学生(高校生以下):1,000円 |
URL |
http://www.yso.jp/ |
|
目黒区民交響楽団 |
 |
|
タイトル |
目黒区民交響楽団第75回定期演奏会(トヨタコミュニティコンサート) |
開催地 |
東京都 |
開催日 |
2012年 6月 3日(日) |
開演時間 |
午後2時 |
会場 |
めぐろパーシモンホール・大ホール |
プログラム |
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ワーグナー ジークフリート牧歌
ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 作品27 |
指揮者 |
清水宏之 |
ソリスト |
|
出演者 |
目黒区民交響楽団 |
入場料 |
1000円。ただし,小学生と保護者,中高生,障害者と介助者1人,高齢者(65歳以上)は,事前申し出により無料招待。 |
URL |
http://homepage2.nifty.com/meguro-orch2/ |
|
モーツァルト アンサンブル オーケストラ |
 |
|
タイトル |
モーツァルト アンサンブル オーケストラ第28回定期演奏会 |
開催地 |
東京都 |
開催日 |
2012年 5月20日(日) |
開演時間 |
14:00 |
会場 |
第一生命ホール |
プログラム |
モーツァルト 歌劇「コシ ファン トゥッテ」K.588序曲
シューベルト 交響曲第3番 ニ長調 D.200
モーツァルト フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313
ベートーヴェン 交響曲第8番 ヘ長調 Op.93 |
指揮者 |
藤原義章 |
ソリスト |
伊藤優里
|
出演者 |
モーツァルト アンサンブル オーケストラ |
入場料 |
2000円 |
URL |
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~MEO1984/ |
|
|
タイトル |
第49回定期演奏会 |
開催地 |
東京都 |
開催日 |
2012年 5月13日(日) |
開演時間 |
14時開演(13時30分開場) |
会場 |
文京シビックホール 大ホール |
プログラム |
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調
エルガー:創作主題による変奏曲「エニグマ(謎)」 |
指揮者 |
御法川 雄矢 |
ソリスト |
青柳 晋
|
出演者 |
俊友会管弦楽団 |
入場料 |
S席:2,000円
A席:1,000円 |
URL |
http://www.shunyukai.jp |
|
|
タイトル |
緑交響楽団第49回定期演奏会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2012年 5月 6日(日) |
開演時間 |
会場13:30
開演14:00 |
会場 |
鎌倉芸術館大ホール |
プログラム |
トマ/歌劇 『ミニヨン』序曲
ストラヴィンスキー/バレエ組曲『火の鳥』(1919年版)
ブラームス/交響曲第2番
|
指揮者 |
大川内 弘
|
ソリスト |
|
出演者 |
緑交響楽団 |
入場料 |
1,000円(全席自由)
|
URL |
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~midori/ |
|
|
タイトル |
第28回定期演奏会 |
開催地 |
千葉県 |
開催日 |
2012年 4月22日(日) |
開演時間 |
14時開演(13時30分開場) |
会場 |
成田国際文化会館 |
プログラム |
リスト/交響詩「前奏曲」
ドリーブ/バレエ組曲「シルヴィア」
ブラームス/交響曲第1番 |
指揮者 |
渡部英憲 |
ソリスト |
|
出演者 |
成田フィルハーモニー管弦楽団 |
入場料 |
1,000円(全席自由) |
URL |
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nariphil/ |
|
|
タイトル |
第638回定期演奏会・青少年のための音楽会 |
開催地 |
神奈川県 |
開催日 |
2011年 4月25日(水) |
開演時間 |
19:00 |
会場 |
神奈川県立音楽堂 |
プログラム |
<ロッシーニの魅力>
1.ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲
2.ロッシーニ:歌劇「ウイリアム・テル」序曲
3.ライヒャ:テ・デウム |
指揮者 |
甲賀一宏 |
ソリスト |
独唱 ソプラノ/村元 彩夏
ア ル ト/-谷地畝 晶子
テノール/市川 浩平
バ ス/加耒 徹
オルガン 柳沢 文子
|
出演者 |
管弦楽 横浜交響楽団
合唱 横響合唱団 |
入場料 |
1000円(全席自由) |
URL |
http://www.yokokyo.net |
|
|