|  |  | 
							
								|  |  
								| 
										
											| 近畿フィルハーモニー管弦楽団 |  
											| 第2回ファミリーコンサート in 東大阪 〜映画音楽と気軽なクラシック〜 
 |  
											| 会場 東大阪市民会館 大ホール |  
											| | 2006年10月22日(日) | 14:00〜16:00 | 
 |  
  ピーターと狼 本番中
 |  
 
							
								|  |  
								| 曲 目 |  | 気軽なクラシック:スッペ=軽騎兵序曲、プロコフィエフ=ピーターと狼 映画音楽:ジュラシックパークハイライト、サウンドオブミュージックメドレー、ハリーポッターハイライト、スターウォーズテーマ
 |  
								|  |  
								| 指揮者 |  | 岡田 良機 |  
								|  |  
								| ソリスト |  | ナレーター(選定中) |  
								|  |  
								| 出演者 |  | 近畿フィルハーモニー管弦楽団 |  
								|  |  
 
							
								| 近畿フィルハーモニー管弦楽団は近畿大学交響楽団OBにより創立され満20年を迎えました。今回は第2回ファミリーコンサートを「TCC(B方式)」として開催しました。関係各位のご尽力で、無事、終えることが出来ました。画面上からもお礼を申し上げます。 今回は、「映画音楽と気軽なクラシック」という2部構成でした。ピーターと狼では「どこが気軽やねん?」と木管奏者あたりからブーイングもありましたが、声色(こわいろ)を使うナレータに登場願い招待した子供たちにも大いに楽しんで頂けました。
 コンサートを聞かれた方からの感想は概ね好評で、特に低学年ほど感動が大きいようで、この方式の重要さがよくわかりました。高齢者にも同様の感想をいただいています。「ナレーションが入り、曲が解り易い」「知っている曲」「懐かしい曲」という感想が多く「感動した」「情景が浮かぶ」「迫力がある」ばど高評価を頂きました。
 
 動員につきましては1000人を目標にしていたので残念でした。
 特に招待活動には力を入れ学校関係にDMで校長と音楽担当に案内した方は効果なく、学校の先生を直接訪ね広報した方は1校は教師が引率して頂き、1校は校長がチラシ(招待券付き)の配布を許可してくれ、直接お願いをすれば高確率で来場者を増やせる感触を得ました。
 トヨタ販売会社グループ様には、チラシ・招待券の他に地元ショールームにポスターを掲示して頂き、そのほかにもホール・楽器店・楽譜店でのチラシでの告知を行いました。
 博報堂様の助力により「Hanako WEST」に掲載されました。電話による問合せが4件あり、他にも当日券の中に含まれると思われます。効果実績が出ましたこと御礼申し上げます。
 
 団員の中でもファミリーコンサートが定着しつつあり、次回は「音楽で世界一周」というテーマで企画をしています。地元の子供達と一緒に音楽を楽しめるよう頑張って行きたいと思っています。
 
 |  
 
							
								|  | ナレータの桜井ういよ氏 |  
 
							
								|  | リハーサル中 |  
 |